{B122939B-0B81-405F-A190-E18FE29C0C61:01}

友人の新居宅へお邪魔しました♬
持ち寄りパーティなので、みんな一品ずつ音譜

{60747B56-947E-4DF2-841D-7F51A886D63B:01}

おうちの主が、冬野菜蒸してくれて!
パンも焼いてくれて!
各種ディップも準備してくれて!!
至れりつくせりなのでした。

{B20FEA59-619A-4200-A06C-0C112A949313:01}

冬って根菜がほんとおいしくなりますよね。
この味噌がまた、んまーいラブラブ

{5F8A7630-4624-4734-9BE4-C39089EA2A12:01}

んもー、お酒が進んじゃう。

{BF7CD903-1BB8-4552-91B3-693756B845A3:01}

おぉ、ローストビーフナイフとフォーク
手作りチーズを持ってきてくれる人がいたり、
みんな女子力高すぎる٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶

{37A19DB8-3FBB-4E51-8F69-A8329D5579A1:01}

こだわりの主が食べている、酵素玄米も試食させていただきました。
もち米みたいにしっとりしていました。
小豆が入っていると、お赤飯みたい。
私もやってみたいけど、このおっきなお釜は家に置けぬ…

{1556D477-9774-45F3-A533-14344106A189:01}

くずゼリーのデザートつきカクテルグラス
豆乳のクリーム添え。どこまでもヘルシーなのです。
{A45435D4-EA2B-49E9-9E76-F189CB667898:01}

そして、らくがんの手土産。
こんな可愛いのがあるんですね!

{277F84FD-5B76-404F-BF87-EA3D5AD731C2:01}

なんと、茶器を持ってきてお抹茶を入れてくれた友達まで!
それも茶器がクリスマス柄なのです。すごすぎる~。

次回は、お米を農家に作りに行っている友達の
おうちで、収穫パーティ開催することになりました。
楽しみ~♪