{2DA4AD54-BE2E-4EE0-A809-934353B86650:01}

写真は、ニコニコパークにあった、わたあめ。
こどもに作らせてくれます音譜
くるくると割り箸を回して、綿あめを絡ませます。
できたー!

さて、じてんしゃ乗り方教室の続きです。
最初は、すぐによその子にぶつかったり、
勝手にコースをショートカットしたりと
違反が多かったのですが、
だんだん波に乗れるようになりました。
 
しかし、途中からペダルを早くつけてもらいたくなり、
指導員のおじちゃんに
「あと何周したら、ペダル?」と聞きに行ってました。
おじちゃんに
「え?まだまだだよ!がんばって!」っと励まされると、
それからは一周回るごとにおじちゃんにつきまとい、
お褒めの言葉を待つ状態に・・・
そんなところでボサっと待ってても、うまくならないんだよ~。

なんだかんだで2時間半、つかれた~とかイロイロ言いながらも
がんばりました。
まだペダルをつけてもらってないので(サボってばかりだし・・・汗)
また来週天気がよかったらいってみようね!

*乗れるようになったら、ガイムの自転車を買ってもらえるってところが
一番のモチベーションアップにつながってたかもね<^^>;