もうすぐらいおん組さんになる、パンダくん。
前よりいろんなことにチャレンジする雰囲気になってきました

今日は、神宮のじてんしゃ乗り方教室に来ました。
最初、整理券をもらおうと8時半に行ったら、
「お子さんと一緒でないと、受付できないんですよー」とのこと

いったん戻って、パンダくんを連れてもう一度来ると、
午後のクラスに入れました。
それまでは、補助輪付きじてんしゃに乗ったり。
補助輪付き自転車は重いのか、苦戦してました。
ニコニコパークでも遊びました

2回目以降の子のチームに入って、
ペダルなしでこいでました。
ほんとは、基本から教えてもらいたかったんですが

ストライダーと似てるせいか、スイスイいけます

さてさて、これから2時間半練習です。
飽きずにがんばって、乗れるようになるのかな?