今回は、病院の食事について。
夜もおんなじような感じ。
火曜夜に入院して、
食事が開始したのは、金曜の朝の
血液検査の結果が出た、金曜昼からでした。
最初はもちろん、流動食です。
3種類もある

白が重湯、薄緑がコンソメ、
そして、黄色はコンポタと思いきや、
カスタードクリームの薄め版のような、
甘いスープでした

(確認したところ、やっぱりコーンポタージュだったそうです!
きっと、なんでも美味しく感じたのだな。)
黄色はゼリーっぽい、酸っぱめの味。
その日のお食事を、
加工してくれてるって言う話でした。
ダイエットドリンクで過ごす人みたい。
土曜の朝からは、食事っぽくなってきました。
5分粥です。
8分粥、全粥と、
1日ずつステップアップ

記念すべきラスト、退院朝の食事は、
パンでした。
看護師さんも、
「パン!パンだね!
パンが食べられるようになったんだ
」と

一緒に喜んでくれました
