CTの部屋までは、人生初の車椅子にて移動ー。
でも、全然痛くないから、申し訳ない限り…

ひたすら恐縮しながら進んで、
CTの部屋へ。
わ、おっきいのねー。
こんなやつ。
ビックリしてたら、
CTの先生に「口ポカンとあいちゃってますよ」と指摘されました

息を吸ったりとめたりするマークが出てきます。
途中で造影剤を注射するって言われましたが、点滴につなぐだけでした。
造影剤が入ると、体、特になぜかお尻がポカポカしました。面白いねー。
程なく、撮影終了ー。
結果は、中程度の虫垂炎でした。
腹膜炎を併発してないので、すぐには開腹手術せず。
抗生物質を点滴し、数日絶食して、
様子をみるとのことで、
そのまま緊急入院に。
いつもなら「何日も食べないなんて!」と
ガックリするところだけど、
やっぱり食欲は全然ないので、そこは良かった

といっても、元気なんで、
さっきまでのヨボヨボおばあさん状態ではなく、普通に歩けちゃうんです

担当医師の先生ペアも決まり、
入院前の検査、心電図とレントゲン撮影して、また車椅子で病室へ。
なんだかすいませんねー。
病棟は新しく、気持ち良い

4人部屋で、差額ベッド代もかからないようです。ラッキー

しかも、1人でベッドに寝れる!
パンダくんに蹴飛ばされない!
ちょっと寂しいけど?せっかくの
入院生活、ゆっくりしようっとー
