photo:01



潮干狩りで間違って連れ帰ってしまったヤドカリくんたち。
エサは、ご飯粒などでも良いらしいとのことで、塩水で飼育中クマノミ

昨日、きゅう姉ちゃんの学校の保護者会がありました。初めてだったので、一応参加。
中学高校合同の礼拝で会が始まり、聞いたことある賛美歌に懐かしい気持ちに音譜
献金もありましたにひひ

PTA活動の中にも奉仕部があるなど、私の母校より宗教色が強いと感じました。昼食の前にも食前の感謝の歌を歌うそうです。
(それが、私の母校では1番最初の聖歌の歌詞違いバージョンでビックリ目)

中学高校一緒に行う全校総会の後は、学年ごとの懇親会。
といっても、先生方が生徒の様子などをお話する普通の保護者会で、短めに終了しました。
とにかく、どの先生も「手を出さずに見守って下さい」「忘れ物は届けないでください」「朝は起こさないで下さい。遅刻して失敗して学ぶこともあります」「話をたくさん聞いてあげて下さい」と自主性を第一にされている様子でした。
5月に体育祭と遠足、6月にはキャンプもあり、盛りだくさんの楽しい学校生活が待ってます合格

iPhoneからの投稿