土曜日、ちょっと遠くの公園まで遊びに行きました。
赤羽からバス、きゅう姉ちゃんは珍しくちょっと酔ってしまいました
国道で少し渋滞気味だったからかな?
医療センターの隣が入り口。入場料は300円
桜が咲き始め、梅は満開のよい季節です。
お弁当食べるときなんて、暑くて半袖
これからは帽子がかかせないなー。
目的はミニ鉄道
切符を握りしめて、待つ。
この間誕生日プレゼントでいただいたドクターイエローの水筒が大活躍
MAX、来たー!
他にも蒸気機関車など、3種類走ってました
パンジー通り、きれい
どんぐり坂、けやき台など、公園を一周して200円。パンダくんは2回乗りましたよ。
こーんなグルグルの滑り台もあります。
かなりスピードが出るため、小学生未満は保護者つきでないと滑れません。
パンダくんは最初私と、次はきゅう姉ちゃんと滑ってました
帰りは埼玉高速鉄道で。バスに殆ど乗らずにすみました。駅のベンチが鉄製で冷たかったー
遊んでる子が小さい子どもばかりで、きゅう姉ちゃんにはちょっと不向き
でも鉄道好きの小さい子にはこぢんまりして楽しめる公園だと思います
iPhoneからの投稿
赤羽からバス、きゅう姉ちゃんは珍しくちょっと酔ってしまいました

医療センターの隣が入り口。入場料は300円

桜が咲き始め、梅は満開のよい季節です。
お弁当食べるときなんて、暑くて半袖

これからは帽子がかかせないなー。
目的はミニ鉄道

切符を握りしめて、待つ。
この間誕生日プレゼントでいただいたドクターイエローの水筒が大活躍

MAX、来たー!
他にも蒸気機関車など、3種類走ってました

パンジー通り、きれい

どんぐり坂、けやき台など、公園を一周して200円。パンダくんは2回乗りましたよ。
こーんなグルグルの滑り台もあります。
かなりスピードが出るため、小学生未満は保護者つきでないと滑れません。
パンダくんは最初私と、次はきゅう姉ちゃんと滑ってました

帰りは埼玉高速鉄道で。バスに殆ど乗らずにすみました。駅のベンチが鉄製で冷たかったー

遊んでる子が小さい子どもばかりで、きゅう姉ちゃんにはちょっと不向き

でも鉄道好きの小さい子にはこぢんまりして楽しめる公園だと思います

iPhoneからの投稿