夏休みの宿題は、秋の運動会に備えての逆立ち、家のお手伝い、読書、自由研究と、結局6年間楽に過ごしているきゅう姉ちゃん。
家の手伝いとして、植木の水やりをしています

ベランダの幅が狭くておばあちゃんは結構大変なので、助かります

今朝、自由研究で蒔いたトマトの芽が出てました

食べたものからまた収穫出来るかという研究です。
ミニトマトを食べた時に、種をとって置いて蒔きました。
他にも、かぼちゃ、ピーマン、ネギ、人参と、色々

夏休み終わるまでに収穫となると微妙だけど、楽しいからまぁいいか!
こちらは、キットのミニトマト。
だいぶ茎が太くなって来ました。
頑張って

iPhoneからの投稿