今年はお盆に帰省します。
飛行機はびっくりするほど高いからと
電車予約しました。
飛行機は割引価格で、家族で17万位らしく💦←どこが割引?
マイレージでの予約も、オープンと同時にいっぱいで挫折
バスでの帰省も考えたけど、渋滞したら逃げ場がないしねー。
電車は、今まで使ってた西日本のカードの割引より、
乗り継ぎ割引と往復割引を駆使した方が安いようなので、
今回は窓口で申し込み
東京駅には、繁忙期の一ヶ月前の予約時期は、朝5時半から、前売り専用の窓口があいてます。
行った時はたまたますいており、すぐに予約完了ー。
その日の18時までに受け取りにもう一度出向く必要があるけれど、長蛇の列に並ばず済むので、楽チン
予約取れなかった場合は、窓口に予約番号が貼り出されるのです
私の予約は無事に取れました
しかし!ネットからでも、同じ事(乗り継ぎ割引付きの特急券購入)ができる!と窓口の方に聞いたので、帰りの特急券は早速予約しましたー。
これで一安心だ
iPhoneからの投稿
飛行機はびっくりするほど高いからと
電車予約しました。
飛行機は割引価格で、家族で17万位らしく💦←どこが割引?
マイレージでの予約も、オープンと同時にいっぱいで挫折

バスでの帰省も考えたけど、渋滞したら逃げ場がないしねー。
電車は、今まで使ってた西日本のカードの割引より、
乗り継ぎ割引と往復割引を駆使した方が安いようなので、
今回は窓口で申し込み

東京駅には、繁忙期の一ヶ月前の予約時期は、朝5時半から、前売り専用の窓口があいてます。
行った時はたまたますいており、すぐに予約完了ー。
その日の18時までに受け取りにもう一度出向く必要があるけれど、長蛇の列に並ばず済むので、楽チン

予約取れなかった場合は、窓口に予約番号が貼り出されるのです

私の予約は無事に取れました

しかし!ネットからでも、同じ事(乗り継ぎ割引付きの特急券購入)ができる!と窓口の方に聞いたので、帰りの特急券は早速予約しましたー。
これで一安心だ

iPhoneからの投稿