プチ旅行記の続きです。
犬山城をみたあとは、近くのリトルワールドへ。
世界各国の建物があり、中に入って民族文化をみたり
いろんな食べ物やお土産を買ったりできるところです。
こちらは、岐阜との県境なんですね。
nyanさんが、ダンナサマの会社の割引チケットを持ってきてくれて
1600円のところなんと500円で入場できました。すごいな。
いろいろみたいのに、車にくぎ付けでパンダ君が動いてくれません。
この間に、きゅう姉ちゃんは、ぶんさん、nyanさんと
先に台湾コーナーへいって、かぶりものして写真とかとって
楽しんでました。
バスがあったので、パンダ君がやっと動いてくれました。
でも、なかなか建物に入れず、結局イタリアのところで
ピザをたべただけ・・・。本格的なマルゲリータだったな。
日が暮れてきました。こちらは、バス停の向かい側の
アフリカのおうち。ンデベレ族だったかな?
入り口付近にあった車に試乗するふたり。
なぜかアルパカくんもいました。
ふわっふわできもちよかった!
そして、夕飯はお約束の世界の山ちゃん。
手羽先、味濃いからつい食べ過ぎちゃう。
ごぼうのスティック揚げみたいなもの、パンダくんが
やたらと気に入って、一気にたくさん口に詰め込み
気づいたらすべて出しちゃってました・・・
おまえはマーライオンか!(みなさん、きたなくてごめんなさい~!)
ぶんさんとおなじ部屋にとまったので、
子供が寝た後、ひさしぶりに遅くまで、ゆっくりまったりおしゃべり。
いや~、こういう時間っていいよね!
次の日は早朝からパンダくんに起こされ、激ネムでした ^_^;
もうちょっとつづく。