週末、名古屋へプチ旅行してきました。
「えぬ700けい!」とパンダ君大喜び~。
名古屋駅にnyanさんが迎えに来てくれました。
ありがとう!
犬山城へ向かいます。
城に向かい歩いていくと、なぜかいた水戸黄門様。
一緒に写真撮りました。(あ、右は一緒に行ったぶんさんです)
貸衣装屋の人(客引き?)だったようです。
犬山城に黄門様は関係ないものね・・・。石畳の道をのぼってきます。やや急でした・・・。
お城の前には、桜が咲いていました。
秋に咲く種類のようです。風流だなぁ~。
犬山城、こじんまりして、純和風のすてきなお城です。
現存天守なので、(たぶん)、急な階段をのぼります。
パンダくんをだっこして登った甲斐がありました!
いい眺めだなぁ~。
しかし、昔の人は、着物や鎧兜でどうやってあの急な階段を上り下りしていたんだろう。
いつも不思議です。
旅行記はつづく。