きゅう姉ちゃんと喧嘩して、お姉ちゃんがーと訴えるパンダくん。
きゅう姉ちゃん、今週の塾

冬休みまでに、江戸時代までやるらしい。
一方、学校の国語。
先生がのんびりしているのか?
同級生の子どもがいる友達の所では
とっくに「大造じいさんとがん」をやったと聞いたけど、
まだやってないみたい。
他の教科でも、まだ1学期の内容が終わってないようで、全部終わらなそうだわ

私の小学校の時を考えても、歴史って明治時代あたりからが大事なのに、
飛ばしまくってたから、近現代史苦手なのよね(言い訳)
遡り方式で、昭和から勉強するのはどうなんでしょ

キムタクの南極大陸、やっと昨日半分みました

途中で、パンダくんが泣き始めたので中断

今日また見れるかな…?
iPhoneからの投稿