虫に刺されたのかな?アカハナなボク・・・
昨日からプール開きだったのに、水着を入れてあげるのを忘れてしまって
入れなかったから、鼻で怒りを表現してるのかな?ごめ~ん
保育園にお迎えに行くと、2歳児とおもわれる女の子が
靴下入れ(みんなの靴下は、牛乳パックでつくられた
仕切りボックスに入ってます)をドーンとひっくりかえして
「キャー」と駆けて行ってしまいました
おーい、誰が誰のかわかんなくなっちゃったよ~!
直してるところにほかのママが通りかかったので言い訳がましく
「ひっくりかえってしまいました・・・」となんだか私がやったみたいに
弁解してしまった
2歳児、おそるべし。保育園の先生方は毎日ほんとうにお疲れ様です!
パンダくん、ひーちゃんに昨日も
「かーしーて!」と消防車をせがまれましたが「ヤダ!」と死守。
おっ関係が変わりつつあるのかしら?
やっぱり、男一匹、たまにはビシっと断ることも必要よね~。
そしたらひーちゃんが「エーン」と泣き始めましたが
先生が「あら、嘘泣きしてるね~」と連行。
流石先生、よくわかってらっしゃるわ~
ベランダのルリマツリがきれいにさきはじめました(自画自賛)
きゅう姉ちゃん(相変わらず老人のように朝が早い・・・)が水やりして、生き生きしています。
iPhoneからの投稿