テレビを見るのがつらいほどの映像ばかりが連日報道されています。
事実だから、目を背けちゃいけない。
だけど、子供達に必要以上の恐怖を植え付けて、
災害に立ち向かえない心を持って欲しくない。
私は小学校低学年の時に大地震の映画を見てから、
しばらく夜悪夢にうなされました。
今でも、揺れを感じる度に手に汗をかいてしまう弱虫です。
一方だんなは、阪神大震災の時に尼崎にいたので、
今回の東京での体感震度は半分だったと冷静に判断し、終始落ち着いています。
強い人に育てるには、何が必要なんだろう。
コスモ石油や次は近畿に地震、などのメールが来てますね。
これからもあると思いますが、特に関西他離れている地区の皆さん、だまされないで下さい!
阪神大震災の後、東京でも何度も「次は東京だ」というデマを聞きました。
当時はメールもインターネットもなく口コミでした(^o^;)
信頼出来る情報だけを得るのは今簡単になりました。
ニュース、政府関連のホームページを見て確認出来るのだから。
送ってくれた人はこちらのことを心配し、善意からしてくれてます。大変ありがたいです。
その人にも、情報の誤りを伝え、被害の拡散を防ぐ。小さな事で出来ること、やって行きたいです。
事実だから、目を背けちゃいけない。
だけど、子供達に必要以上の恐怖を植え付けて、
災害に立ち向かえない心を持って欲しくない。
私は小学校低学年の時に大地震の映画を見てから、
しばらく夜悪夢にうなされました。
今でも、揺れを感じる度に手に汗をかいてしまう弱虫です。
一方だんなは、阪神大震災の時に尼崎にいたので、
今回の東京での体感震度は半分だったと冷静に判断し、終始落ち着いています。
強い人に育てるには、何が必要なんだろう。
コスモ石油や次は近畿に地震、などのメールが来てますね。
これからもあると思いますが、特に関西他離れている地区の皆さん、だまされないで下さい!
阪神大震災の後、東京でも何度も「次は東京だ」というデマを聞きました。
当時はメールもインターネットもなく口コミでした(^o^;)
信頼出来る情報だけを得るのは今簡単になりました。
ニュース、政府関連のホームページを見て確認出来るのだから。
送ってくれた人はこちらのことを心配し、善意からしてくれてます。大変ありがたいです。
その人にも、情報の誤りを伝え、被害の拡散を防ぐ。小さな事で出来ること、やって行きたいです。