ここ2,3日、私のしょうもない呟きつぶやきが多かったので

本来の目的である、育児記録を・・・。


この1週間くらいのパンダ社長パンダです。


○朝、ちょっと目を離したすきに、ソファの横に置いてあったハイチェアトリップトラップ

(食事用のちょっと高いところに座る椅子)に勝手に座ってましたガーン

どうやら、ソファ伝いに登ったらしい。「そこにいすがあるから登る!富士山(初夢)」byパンダ社長


○「ぜり」(ゼリーゼリー)「でちゃ」(電車新幹線)が言えるようになりました。

「おあよ」(おはよう)は、めったに言ってもらえません・・・。


○保育園の帰りは、歩いておうち家まで帰るのが習慣です。

歩く気満々の時にベビーカーに乗せるとひっくり返って号泣号泣


○ごはんごは~ん♪は基本一人で手づかみによりたべられるようになってきました。

これにより、みんなで一緒にご飯を食べられるラブラブのですが・・・

彼は終わるとさっさと席を立ち(「がっこ~」といすから下ろしてくれ合図をする)

ウロウロと他の人のたべてる周りをまわったり、テレビをペシペシたたいたりしてますべーっだ!


○危ないことは一応わかるようです。

オーブンやコンロを指差して「チッチー」(あちちHOT)と言います。

でも、テーブルに乗ってるときなどに「コラコラ」って怒ると

涙を浮かべて下唇をつきだしますにひひ


○「ちゃぷちゃぷしよ~」(お風呂温泉いこ~)っていうと

機嫌が良ければ(おなかが空きすぎてなければ)

喜んですぐにやってきます。

そして、洋服のまま、お風呂に入り、ツルっとすべったりしてます・・・叫び


○あ、そうそう、靴ぬぎ場も今一つ境目がまだわかってないので

くつ。のまま家の中までズカズカ入ったり、逆にはだしで玄関をウロウロはしょっちゅうですあし

こういう区別って、たしかに教えられなきゃわからないもんね。


日に日に人間らしくなって来たなぁ~。

早いものですぶーん