今日は中秋の名月ですね!
という訳で、簡単にお団子作りましたo(^-^)o
柔らか過ぎたけど、きな粉をまぶしてなんとか誤魔化すよ(^o^;)
飾ってあるのはススキではなくて、オヒシバでしょうか・・・
母が「薄に似た雑草が、たくさん植木鉢に生えてたから、
代用しちゃった!」と飾っていました。
雰囲気は似てるから大丈夫?!
途中から風と雲が出てきてお月さまが
隠れ気味だったけど、とりあえず間違いなく満月でした。
パンダくんは「ゼリー」と「ラジャー」が言えるようになりました。
ラジャー、は、ピタゴラスイッチのお手伝いロボで覚えて
「じゃじゃー(ラジャー)♪」と得意気に真似します。
今週、保育園からは、ベビーカーに乗らずに
歩いて帰るようになりました。
ブーブ(ベビーカー)、乗る?と聞くと
「ヤヤ~!」(首をふる)
・・・なんでそこだけ関西弁なのか。