ぱんだ社長が・・・

初のお風呂おふろ。拒否症候群にかかってしまいましたあせる


きっかけは、先日のパパとの入浴時、

うっかりすべってコテンドンッと頭をぶつけちゃったこと。

床がタイルではないので、ケガはなかったのだけど、

本人はとっても驚いたようで・・・ショック!


それ以来、(まだ2日だけど)

「ちゃぷちゃぷしにいこうよ~」

と誘うと、今までは「んっんっアップ」とノリノリで

お風呂場に来て、洋服のまま入る勢いだったのに、


「ちゃぷちゃぷしよう~♪(無理やりテンションあげる)」

「・・・・・・(ブルブル)」と頭を振って拒絶ですよ、オクサンしょぼん

イヤイヤがはっきり出来るようになったんだなぁ~。

と、ちょっと感動・・・してる場合じゃないか(・Θ・;)


洗い場がいやなだけなので、ばぁばから抱っこで

社長を直接湯船に入れちゃえばオッケーなので(そこに至るまでは号泣あせるあせる

しばらくは、新生児状態でのお風呂で、仕方ないか~。


ちっち、うん○くんは、出ると

「デタ音譜」となぜかうれしそう。

8割くらいの確率にあがってきました。いいね~いいね~。

今日調子に乗って、子供用アンパンマンアンパンマン便座を出してみたら

興味津津ですラブラブ おもちゃじゃないからね。