きゅう姉ちゃんとパンダくん

さきほど帰宅(^O^)

子供たちはお疲れで、コテンと寝ましたよ。

というわけで、ひさびさのんびり。

PCからのブログチェックは快適だなぁ。


大阪城は、立派でしたよ~。

森ノ宮駅と大阪城公園駅、どちらからも同じくらいの距離なのかな?

行きは大阪城公園から、ロードトレインなる、

おもちゃのキシャポッポみたいなのに乗って行きました。

パンダくんおおよろこび!


天守閣には、きゅう姉ちゃんとだんなが登って行きました。

見晴らし良かったみたいです。その間に、私とパンダ君はかき氷を食べて

ちょっと体を冷やしました。何しろ、暑~~~い!

まぁ今日は特に暑かったんでしょうね。


帰りに阪急グランドの上でお好み焼きを食べて、

いざ帰ろうとしたら、駅前工事中で、道狭くい上に結構な人ごみ・・・。

新幹線の時間ぎりぎり、間に合うのだろうか・・・と心配していたら

やってしまいました!乗り遅れ~。 あらら


で、インターネットから早割で取ってしまっていたので

変更できず、結局特急券を買いなおしました。(2人分で8600円・・・とほほ)

だんなはEX-ICという、乗車券と特急券一体型の切符だったので

払い戻しできず、自由席に乗るしかないとのこと。

仕方ないので、一人とぼとぼと自由席に行きました。


ほどなく、だんなから電話があり、「自由席あいてるよ~」

で、みんなで自由席に乗り換え。指定券は残念ながら払い戻し不可(乗ってしまってからでは

だめだそうです。遅れたこっちが悪いんだけど・・・)でしたが、

一応みんな一緒に乗って帰ってきました。

ま、一緒に乗っても、パパだっこ拒否中のパンダ君なので、

だんなはしょんぼり、フテ寝してましたが( ´艸`)

きゅう姉ちゃんもそうでしたが、

2,3歳くらいまでは、どうしてもパパよりママ、という時期なのかしらね。