以前テレビでやってた、キャラメルクリームの作り方が
簡単そうだったので、やってみました。
ミルクキャラメル1箱に、牛乳小さじ5を加えて、
電子レンジで1分チン。
いったんかきまぜて、さらに30秒チン。
上のような小さい泡だて器でまぜると、なかなか混ざらず大変です。
スプーンかフォークのほうがよかった。
ポップコーンに混ぜるとキャラメルポップコーンになるそうです。
今日は、スタバ風のあま~いコーヒーにチャレンジ。
ミルクを泡立てます。
この器具。
ミルクを泡立てるものだけど、ずーっと使ってなかったなぁ。
ほかの使い道を思いつかないのよね・・・。
コーヒーを淹れ、キャラメルクリームを混ぜる。
その上に、フォームドミルクを盛って、最後にまた
キャラメルクリームを格子状にかけると、スタバっぽくなる!
ってテレビでやってたんだけど、フォームドミルクが
あの器具ではしっかりできてなかったので、こんなんなっちゃった・・・。
ざんね~ん。
次回は、ドルチェグストでラテを淹れて、再チャレンジだ!
なんであま~いコーヒーを飲みたかったかというと
全粒粉のくるみパンを作ったので
ちょっと甘めの飲み物を合わせたかったからなのです。
全粒粉は、スーパーファインっていう安いものを試しに買ってみたのだけど
やっぱり、いまいちだなぁ~。
次は、石臼挽き全粒粉にしようっと。