パンダくん、あんよ始めました。
今日のところは3歩です。
なぜか、下あごをつきだして笑いながら(イノキ笑い?)
ゆっくり立ち上がり・・・
つつつっと足を踏み出してました。
ほとんど倒れながら、3歩進んでました☆
めでたいね~。→またまた親バカですよ、この人。
お姉ちゃんがなぜか星一徹バリの熱心さで
「パンダくん!歩いてごらん!ほらったっちたっち!
こっちまでおいで~」としつこく歩かせようとしていました。
そんな姉にパンダ君は泣きながらついていって・・・ませんでした。
泣いてハイハイで後ずさってました(笑)
それから、夕飯の後いつものように
テレビ観賞をしていたパンダ君(なぜなら私たちがご飯を食べたいからです)。
しま○ろうのお歌遊びがはじまると、
両手を大きく上げ下げしたり、パチパチしたり。
一生懸命真似をしながら
なぜかまた得意げな顔でこちらをチラチラ。
「どう?わし、かっこいいやろ(なぜか関西弁っぽい顔)」
そして、ギャラリー(私たち)が「すご~い!」とほめると
じぶんで自分をなでなで、いい子いい子。
手が短くてぎりぎりですよ!
いやぁ、芸が増えましたなぁ、社長。
次はどじょうすくいでも覚えてもらいましょうかね☆