今日の記事はほんと親バカ記事の自画自賛野郎なので、
そういうの苦手な人はスルーしてくださいね。
ハ~ックション、ぶび~と咳、鼻水祭りです。
子供って、思いっきりごほごほっと咳を人に向かってするので
たまに食べかけのパンなどが飛んできます・・・
でも、こどもだから問題なしっ!許せちゃいます。(まさに、まさに、親ばかだよね)
ところで!
今日きゅう姉ちゃんが、図工の作品を持って帰ってきましたよ。
じゃ~ん
ちょっと昔のイギリスのタクシーみたいな形でかわいいわ~
(スミマセンホントニ親バカ・・・でもいいや自分のブログだし)
しかも、写りが悪いのだけど、ナンバープレートも付いてて
それが、パンダくんの名前のごろ合わせ的なナンバーにちゃんとなってます。
弟思いだね~。感心しましたよ、あたしは。
そして、タイヤ。これがこの作品をカッコ良く見せているポイントだと思うのだけど
これは、図工の先生「よこちゃん」が、取り寄せてくれたんだって。
よこちゃんは、2年に一度の文化祭では、自腹で
学校の屋上にそれは素敵な電飾をつけてくれる、
ほんとうに美術とコドモが好きなんだなぁっていう先生です。
いい先生に巡り合えて、よかったね~。
おまけ。社長、明日のスケジュールはどんな感じですか?
「え?風邪で休みだよ~ん。全部キャンセルしといてねっ」って、そりゃないよ~