
☆パンダくんが最近出来るようになったこと☆
こんにちは が出来るようになりました。
「こんにちは」とお辞儀をすると、腰を曲げる真似をするのです。
飲み物をコップだけでなくお椀でも飲めるようになました。
→ダンナがちょいと油断した隙に、
お気に入りのミニカーを麦茶のコップに入れて
浴びるように飲んでた(Θ_Θ)
さすが、ブーブ好き♪車を煎じて飲んだのだね。
ご飯は手づかみ食べです。
葉もの野菜は食べにくいのか、細かくしないとべーっと出します(^o^;)
私達のご飯中は、録画してある
「いないいないばぁ」(1才児の視聴率は80%超えと思われる、驚異のNHK番組)を見てますが、
何故か赤いボールの映像で泣きます。
歌は大好き、体を上下に揺すってノッてます(*^-^)b
「あちっだよ!」と怒られるオーブンに近づいて、
さわる前に顔色を窺います。でもとりあえずさわる。
椅子に座ると手を合わせて「てぃ」といただきますの挨拶。
耳鼻科の椅子でもやります(*^ー^)ノ
毎日出来ることが増え、どんどん人間になっていきます♪
見てて飽きないなぁ(^O^)
こんにちは が出来るようになりました。
「こんにちは」とお辞儀をすると、腰を曲げる真似をするのです。
飲み物をコップだけでなくお椀でも飲めるようになました。
→ダンナがちょいと油断した隙に、
お気に入りのミニカーを麦茶のコップに入れて
浴びるように飲んでた(Θ_Θ)
さすが、ブーブ好き♪車を煎じて飲んだのだね。
ご飯は手づかみ食べです。
葉もの野菜は食べにくいのか、細かくしないとべーっと出します(^o^;)
私達のご飯中は、録画してある
「いないいないばぁ」(1才児の視聴率は80%超えと思われる、驚異のNHK番組)を見てますが、
何故か赤いボールの映像で泣きます。
歌は大好き、体を上下に揺すってノッてます(*^-^)b
「あちっだよ!」と怒られるオーブンに近づいて、
さわる前に顔色を窺います。でもとりあえずさわる。
椅子に座ると手を合わせて「てぃ」といただきますの挨拶。
耳鼻科の椅子でもやります(*^ー^)ノ
毎日出来ることが増え、どんどん人間になっていきます♪
見てて飽きないなぁ(^O^)

