さきほど、素敵な贈り物が届きました音譜


きゅう姉ちゃんとパンダくん


「窯焼きパンと焼菓子の店 酪」というパン屋さんからです!

リンク 

もったいなくて、まだ開封していないのですが

とりあえず、写真だけ・・・。(雰囲気伝わりにくいですよね、すみません!)

養老渓谷駅ちかくにある、ご自身で窯も作られたという

本格派のパン屋さん食パンです。

最近は、レストランも始めたとのことです。

お近くの方は、ぜひラブラブ お取り寄せもできます!

(養老渓谷は、小湊鉄道という、

鉄道好きなら一度は乗ってみたいという

ディーゼルの沿線電車なんですよね~。いつか行ってみたい・・・)


きゅう姉ちゃんとパンダくん


きゅう姉ちゃんとパンダくん


ジャムも入っています♪

明日の朝、さっそくいただきますナイフとフォーク


きゅう姉ちゃんとパンダくん


パンダくんパンダは、今日で11カ月になりました。

はやいなぁ~。

最近は、ハイハイ→膝立ちするようになりました。

でも、急ぐ時はズリバイです。

写真撮ろうとすると、すごい勢いで突進してくるので

なかなか撮れません・・・にひひ

なので、寝顔です。


きゅう姉ちゃんは、クラスの新聞係で、

クイズ担当です。


しかし、今日の新聞は、突っ込みどころ満載!

タイトルが「クイズ得集」・・・ってどんだけお得なんだ!

特集ですからね~。


キャラクター担当の子が書いたペンギンも、

「ペンギン?」って、自信なさそうだったり、

クイズがやたらとマニアックだったり。

「問-ひ」 っていうのがあって、

これなぁに?って聞くと、

「ひっかけ問題」だそう・・・

わかんないよ~にひひ


肝心の、本文記事は、

「もうすぐバンクーバーオリンピックが

はじまります。テレビなどで見ましょう」って・・・

テレビじゃなかったら?バンクーバーまで行くの?

(いやいや、新聞で見るのだそうですべーっだ!

結局、記事はこの一文だけなのでした。


おもしろい新聞、家じゅうで楽しませてもらいました!

日経もこんなのだったらいいなぁ~?!