きゅう姉ちゃん、パンダくんと、おもちゃ美術館   に行ってきました。


この中にある、おもちゃの森という部屋はとっても人気!

日曜日に行ったのですが、入場制限をしていました。

部屋の前で10分くらい待って入場。

中では30分位遊べました。


部屋の中には、いろんな木のおもちゃやオブジェが!

すっごく楽しそう。写真たくさん撮りたかったけど、

混んでてパンダくんが踏まれそう?だったので、

あまり撮れませんでした。残念。


真ん中辺に、カプラがありました。

カプラは(ご存知の方、すいません)積み木の一種です。

子どもから大人まで楽しめる新たな造形ブロック【カプラ】白木のおもちゃ【送料無料】カプラ200~...
¥11,760
楽天

※モバイル非対応

形は細長い木切れみたいなの、一種類。

これをたくさん積み上げて、いろんなものが作れます。

積み上げた後、一気にガシャーンと崩すのがまた楽しい♪

結構はまります!


きゅう姉ちゃんの保育園にあって、うちでも小さいものを買いました。

ぱんだくんは初めてです。(うちのをまだ出してあげてなかった・・・ごめんよっ)



きゅう姉ちゃんとパンダくん


「なになに、なぁに?」


きゅう姉ちゃんとパンダくん


「たのしそうだなぁ!よっこいしょ」


きゅう姉ちゃんとパンダくん


ぱんだ「かーしーてー♪」


きゅう「あっこれこれ!だめだよ~

まだ積んでる途中なんだからっ」


きゅう姉ちゃんとパンダくん


「あっちむいて・・・と油断させて」

この直後、ガシャーン!と崩しました。


きゅう姉ちゃんとパンダくん


きゅう「あーれー」

ぱんだ「もう1回やって~」


こんな感じで、たのしく(きゅう姉ちゃんは楽しくなかったかも?)

遊んでました♪


つづく。