≪またやっちゃったよ!≫
コーヒーメーカーの話なんですけどね。
3回に1回くらい、コーヒーを溢れさせてしまうんですよ
◎前の日のコーヒーがポットに入っているのに気付かず、さらに作ってしまう
(ポットは魔法瓶タイプのため、ふたを開けないと見えない)
◎ポットがきっちり差し込まれていない状態で作り、漏れる
◎紙フィルターをセットし忘れて、粉が直接入ってしまう
前の時はこれほどじゃなかったんだけどなぁ・・・
こんなミスをするのはわたしだけ?
今朝も朝一番、6時からトイレも行かずにがんばりました。
洗濯機まわして、離乳食作り、パンダくんのお世話、ご飯作り、片づけて(すいません、
ふつうですね・・・いつもサボってるので、休日位はね!)と。
9時半、やっと一息入れようとコーヒーいれたら、
ダダ漏れして、かえって仕事が増えてしまいました
親切な日本のメーカーさん、私のようなおっちょこちょいのために
「ポットがきちんと入ってません」
「フィルターセットしましたか?」
「ポットは空になっていますか?」
と注意してくれるコーヒーメーカーを作ってくださいませ
すいません、ぐちっぽくなってしまった
お詫びに、先日撮った、ちょっとなごむ画像を・・・。
≪ここからは、ほのぼの画像でお楽しみください♪≫
「おなかがすいて、いじけ虫さ、ぼく」
「あ、きゅう姉ちゃん!いいもの持ってるね~」
「あ~ん」
「あ、ども♪」
いい笑顔が撮れました