ダンナの実家がある紀伊田辺駅。世界遺産、熊野への玄関口です。
また、南紀白浜(日本のハワイ?)は隣の駅です。
Here is a Kii Tanabe station, the nearest station of my husband's parents' home.
The station is the gateway to Kumano, a world heritage.
The next station is Nanki-Shirahama, we call "the Hawaii in Japan".
各駅電車。旧式の車体がローカル線って雰囲気でいい感じです。まだ乗ったことがありません。というのも、本数が少なく、7時の次が10時だったりします
Here is a local line. It's kind of a good atomosphare, the train's body is old style.
I have never ridden it, because the number of trains running is few.
こちらが特急くろしお。紀伊半島をグルッとまわります。
大阪から紀伊田辺までは約2時間半かかります。
東京から電車だと、最短でも5、6時間かかるので、帰省は専ら飛行機です。
Here is the limited express, "Kuroshio".
It drives all the way in Kii peninsula.
It takes about 2 and a half hour from Osaka to Kii Tanabe, and
it takes 5-6 hours from Tokyo to Tanabe by train at the earliest.