令和最初の定植はやっぱりねぎです。
先月の反省を踏まえて圃場の土の耕運回数を増やしました。孝志さんのアドバイスからトラクターの回転数をPTO2で行ったらとても土が細かくなってねぎの定植がスムーズにいきました。^_^


写真ではまだつちのかたまりが多いですが全体的に細かいので前回に比べて作業の効率が上がりました。

次はきゅうりの定植です。
今年は1500本定植予定です。


今年は品種を変更して、ときわの「夏もよう」と「大望」でいきます。

これからますます忙しくなります。

このブログを読まれた方が健康でありますように。