鳴門の渦を見てからは・・・
車を走らせ、香川へ
讃岐うどんを食べるため・・・
本当は高松あたりまで行きたかったが、時間が少ないので近くの店を検索。。。
てか、国道を走ってると地元走っているのとほとんど変わりがないのよね~~
『この街並みは○○と同じみたいだなぁ~』と言いながら走ってました
少し(かなり)早いランチを食べ・・・徳島へ
眉山にロープウェイで登ったよ~
徳島が一望
その後いつも聞いている四国ラジオへ行ったのだけど・・・
今改装中で放送している所が見えなかった
せっかく来たのに残念
帰りは
フェリー
二人は(記憶の中で)初フェリー
車に乗ったままフェリーに乗るのも初。。。
出港すると『外に行く~』と言って、展望デッキへ
大興奮
その後は船内でゲームに夢中だったが、1時間後にまたまた
『外に行きたい』と展望デッキへ
船酔いの心配をしたが、初めての事で興奮していたのか平気な様子
私の方がダウン(みんなには内緒・・・翌日に「実はフェリーでダウンしててん」と話しました)
合わせて1時間ぐらい寝てたね
着いてからは夕飯を食べて帰ってきました
途中、花火大会があったようで、高速から真っ正面に花火が見えました
『最後の花火やなぁ~』と言いながら帰ってきました
子供達はもちろん、熟睡よ(笑)(笑)
私が聞く前に二人から『今日は楽しかったぁ~~』と言ってくれたので一安心
慌ただし1日だったが楽しめました。
今年も夏休みの思い出が出来てよかったわぁ~
1日運転してくれた旦那くんに感謝感謝です。
おつかれさま
夏休みも残り1日。。。
二人とも宿題は終わっているので、ゲーム三昧だろうなぁ~