2月にキッザニア甲子園へと夏ごろから予定していたのに、いざ2月になると毎週末予定が・・・
なので急遽予約。
しかも電話可能の5分前に完了という慌ただしく決めちゃいました
なので、子供達に話をしたのも前日の夜(笑)(笑)
で、朝5時出発。。。
本当に強行
8時半に入場ができ、まずは初めてのパビリオン『ニッポンハム」のウィンナー作り』
1番に予約が取れた
二人一組なので、二人でウィンナー作り
楽しそうにウィンナーを作ってた
で、最後に出来上がったばかりのウィンナーを食べ、一本くれたので、出てきてすぐに食べてた。
『おいし~~』と食べてた
自分たちが作ったクロワッサンは本当にお店で売られるみたいです(本当かなぁ??)
なので、作った子供達には出来上がったばかりのクロワッサンを3個ずつ頂きました
娘はカメラマンになり、管内の丸いものを撮ってます。
息子は念願の
コカコーラ作り
ず~~~っと言ってたからね
それから、今回車の免許も取得。。。
誕生日月なので、有料パビリオンが1つ無料だったのでね
次からは、運転もできます(笑)
で、私はと言うと、二人の荷物持ち&カメラ撮影(笑)
二人が別れて仕事をする時は1階と2階を行ったり来たり・・・
出てくると
6時間遊びきれて楽しかったようで、何度も『今日は連れてきてくれて、ありがとう』と言ってたよ
今回、息子で6パビリオン、娘が7パビリオン楽しめました
夏休み中と違い、多くの体験が出来ました
一つ心残りがあるので、次行ったときは、そこに行けるように早い目に行こうと言ってたよ
で、今回旦那くんも一緒に行ったんだけど中には入らず・・・電車で難波の方までぶらりと行ってきたようです
私一人で連れて行こうかと思ったんだけど、最近遠出をすると頭痛が半端ないので、帰りが怖くて運転手をお願いしたんです
運転手お疲れさま~~