地元の祭り。。。
実家の祭りと全然違うのよね~~
こちらには、獅子舞が無く馬が走ります
なので、私自身もすっごく楽しみの一つなのよね~~
4年生から子供神輿に参加できるので、息子大喜び
昼から集合なのに、朝からソワソワ(笑)
娘は参加したがらないのよね~
なので、息子を送った後、家に戻り娘
と友達と一緒にお宮へGo
タイミングよく??子供神輿がお宮を出発。。。(馬場へね)
息子大はしゃぎ!!(目を隠しているが大声が伝わってくるでしょう(笑))
子供神輿が馬場で『ワッショイワッショイ』と賑わって、お宮に戻ってきてから
各字の幟が勢ぞろい
幟を守るのが幟もちの役目。。。
み~~んなお酒が入っているので、喧嘩が勃発しては収まり、また別の場所で喧嘩勃発の繰り返し
幟持ちの方々も煽ったりとなかなか、お宮入りしない神輿
行ったり来たりの繰り返し
やっと、神輿が宮入を済ませると馬の出番
8字があるので、8頭の馬が2回ずつ馬場をかけるのよね
これが一番の楽しみ
間近で、大迫力の走り
この日でないと見れないからね
最後は
馬に触ることが出来、今年も祭りが終了
娘は子供神輿は嫌だけど馬の写真を撮りたいので、祭りには参加よ
今年も無事に祭りが終わりました
また来年だね