子供達は友達のお宅にお泊りしたので、メッチャゆっくりと寝かせてもらえました
途中、旦那を起こして、意味不明の寝言の相手をしていたが(笑)
昼から友達と一緒に、『農林水産祭り』に行って来ました
朝土砂降りだったが、中止にはならなかったようです
でも、雨の為か会場は人が少なかったぁ~~
真横の駐車場にも余裕で停めれました
しかも、撤収しているブースも多々あり、空のテントが・・・
お客さんもまだら、
やっぱりこういう会場には・・・
子供達の大好きなきいちゃん
『きいちゃ~ん』といいながら近寄っていました
大人気です
ウロウロしていると、箱ティッシュケースの木を頂きました
本当は会場で作る予定だったみたいだけど、雨で作れなかったので、子供達に配って回っていました
帰ってきてから子供達日曜大工開始
しかも風呂上り(笑)
釘を打つだけの作業なんだけど、本気モードの旦那くん
釘の打つ場所、釘の打ち方、手の持って行き方などなど
全てに『違う!』と言いながら真剣に教えていた
娘ちょこっとテンション下がり気味
にしても、家の中で二人でトントン、トントン打っているので、もううるさいうるさい
イライラしてくるが、それは我慢我慢(笑)
無事に仕上がりました!!
静かになったぁ~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログネタ:子どもになんて呼ばれたい?
参加中
子供が小さい頃は『ママ』と呼んでもらい
小学生になったら『お母さん』かなぁ~と思っていた
で、実際に息子&娘
は・・・
最初は『ママ』と呼んでいたんだけど、気がつけば『お母さん』に変っていた
今『ママ』と言われるのも私的にはちょっと恥ずかしいので、『お母さん』でいいよ