二度あることは三度ある?? | 気まぐれだより

気まぐれだより

我が子達もついに高校卒業
私の気晴らし気まぐれ日記

昨日無事に??家庭訪問が終りました

1番だったが、やっぱり道に迷ったみたいで、予定時間よりも10分ぐらい遅かった


って言うか、息子くん&娘ちゃんの方が先に帰って来ました

帰ってくるなり

『先生来たぁ??』と言って部屋には行って来ました

『やっぱり先生また道間違っているんだよ~』とも言ってた汗


先生から言われる事はほとんど無く、私が気になることばかり先生に話をしていました


ちゃんの友達関係の事、勉強の事

息子くんの一言多い事などなど、ひたすら私がしゃべっていたかなぁ汗汗


で、最後に先生が『私が気になっていることは・・・』と言い出し

二人でしょっちゅう喧嘩をしていることが気になります』と言われました泣


進級して10日・・・相変わらず喧嘩が多いようです

ちゃんの一方的な喧嘩なんだけどね



そしてなんとなんと、息子くん&娘ちゃんの担任の先生

旦那くんと同じ年・・・それは以前子供達の質問で知っていたんだけど


高校の時の同級生のようです。


担任の先生のほうが旦那くんを覚えたいたらしく、先生から『旦那さんと同級生なんです!名前を見てやっぱりそうだぁ~と思いました』と言われました


旦那くんに聞いてみたが・・・覚えてないみたいだけどね


旦那くんは目立っていたのか??



実は、旦那くんの同級生が担任の先生と言うのは2回目

保育所の年中の時の担任の先生も旦那くんの高校の時の同級生

その先生は旦那くんも覚えていたみたいで、旦那くんの方から『あれぇ~』と声をかけたようです


で、今回も高校の同級生。。。

学校生活はまだまだ長いので、また同級生が担任の先生に会うかなぁ~~







中毒性のあるもの ブログネタ:中毒性のあるもの 参加中

もちろん、PCだよ~~


帰ってきたら、必ず電源ON

毎日PCの前に座って遊んでいます。


後は携帯もかなぁ~~


息子くん&娘ちゃん

ママは、パソコンと携帯大事だもんね~~』と言われています。


これに関しては何も言い返せません

事実ですからねaknプッ