朝から商工祭というイベントがあったので、息子&娘をつれて行って来ました
早い時間についたが、近くの駐車場には停めれず、近くの公園の駐車場に停めて歩いていく事に
イベントの後は、その公園に行く予定なので、車の駐車場の心配が無いようにね
今回のイベント最大のお餅まき
35000個のお餅がまかれたようです。
昨日2回、今日は2回の合計4回の餅まき
お餅まきは子供達大好きだからね
会場は、大人スペース、小学生スペース、6歳以下(ファミリー)スペースと3ヶ所に分かれての餅まき
息子&娘
は小学生の場所に座らせてから私も少し参加
後ろに飛んできたらラッキーと思ってね
息子&娘
とも、人ごみの中しっかり餅&お菓子を拾っていました
その後は・・・
息子が来た時から行きたいと言っていた
しかも、一人4周ずつ運手させてくれました
余りにも息子が自分勝手にしつこいさも入ってきたので、ブースの人に
『はい終わり~~』と終らせられちゃってました
そしてそして、二人が『したい』と言ってた
ドキドキしながらも楽しんでいたよ
そしてそして、昼の部の餅まきが始まり。。。
ここからは友達も一緒だったよ
昼からの部では、殆ど跳んでこなかったから拾えなかった 残念
その後は、まだまだイベントは続いていたんだけど、友達と一緒に近くの公園へ
なぜなら、公園で手作りケーキのバイキングがあったので、友達からお誘いもあり行って来ました
みんな凄い上手なケーキがたくさん並んでいた
私は手ぶらで行っちゃったよ
次にお誘いがあったら何か作って行こうかなぁ~
1種類ずつ食べちゃった
で、息子はというと・・・
タイミングよく小学校の友達と出会い、一緒に遊び、保育所の友達とも一緒に遊び、喉が渇いてくると・・・『喉乾いたぁ~』と走ってきたが、それ以外は走り回っていた
娘はと言うと、友達も来ていたのだけど、途中から友達の輪へよう入らず・・・
ほぼ、私の近くから離れなかったぁ~~
お餅拾いが出来、電車を運転でき、ロボットを動かせ
馬にエサをあげ
そして最後は公園で走り回ったり、ケーキを食べたりと楽しんだ1日だったかなぁ~~
今日も誘ってくれた友達に感謝感謝です
ありがとう
次はお菓子作りに参加できるといいなぁ~~
ブログネタ:腹○分目で食事やめる?
参加中
時と場合によりますね
友達同士外食をすると、アルコールを飲まない分
『食べなければ!!』と思うので、お腹いっぱい食べちゃいますね
だから『腹12分目になっちゃいますね
後は、しゃぶしゃぶなどの食べ放題に行くと、やっぱりお腹いっぱい食べちゃって、後で後悔
次の日お腹が重いという事が続いちゃいます。
ちなみに家だと・・・
『腹八分目かなぁ~~』