春休み最終日の日曜日は
旦那くんの友達家族と一緒に花見
お店で待ち合わせをして、買出し
それから、花見場所へ
毎年同じ場所
旦那くんの友達達が、早朝から場所取りをしてくれているんだ
今年は4組の家族と旦那くんの友達
の大人8人集まりました
昨年はもっと多かったんだけどね
で、子供は・・・
8人
新2年生4人
新1年生1人
年長さん1人
年少さん2人
大人と同じ人数だよ~~
バーベキューでワイワイ
子供達と一緒になって、大縄跳びをしたり
11時頃から4時過ぎまで楽しみました
会話の中で『いつから花見が始まった??』という話になったのだけど・・・
なんとなんと、旦那くんの友達同士で、高校の頃から花見と言って集まってワイワイ騒いでいるようです。
長い!!
最初は夜に集まっていたみたいだけどね!!
花見と言っても、花を見るよりも、バーベキューと遊びに夢中なんだけどね
花見の後は、みんなして温泉で温まり・・・
同じメンバーで夕食
朝から夜まで楽しんだ1日
で、今日から息子&娘
新学期
ついに2年生です。
どんな1年になるかなぁ~~
ブログネタ:ハッピーな夢とダークな夢、どっちを見ることが多い?
参加中
ダークな夢のほうが断然多い
なかなかハッピーな夢は見ないね
ハッピーな夢に限って、途中で目が覚めてしまい続きがみれない
なのになのに、ダークな夢だと、なかなか目を覚まさない上、途中で目覚めてももう一度寝ると続きが始まったり・・・
夢ですら思い通りに行かないですね
夢ぐらい自分の好きなようにしたいなぁ~なんて思ってる私
私の場合は、追っかけられる夢が多く、しかも走れない自分にイライラしている夢が多い!!
ハッピーな夢を見たいなぁ