2日前に、朝から一人で雛人形を片付けました
子供達はちょうど学校に行く日だったので、『手伝いたぁ~い』といわれる事なく、自分のペースで片付けれました
で、代わりに
次は5月人形の出番です
それと同時に、竹を切ってきてもらい
こちらは、昨日が初泳ぎ
で、今朝あげていると・・・
お父さん鯉のぼりがビリ~~~と破れている
7回で破れちゃった
実家で弟くんの分を揚げた時は、破れた記憶なんて無いのに!!
昨日は風が凄かったから、上の回っているのに引っ掛けたのかなぁ??
降ろす時は、引っかかっていなかったみたいだからね
ショックだなぁ~~
とりあえず、ハウスの補修で使うテープで直し、今日は揚げました
風はかなり吹いていたが、はがれる事無く半日泳いでくれました
子供の日が終るまで無事に泳いでくれますように
余談
新2年生の息子
『僕のたこ~~』と言ってるよ
で、横から『タコ違う鯉のぼり
』と、娘にカツを入れられているよ~
息子の物の覚えの悪さ何とかならないかなぁ
ラーメンとうどんと素麺の区別がつきません
大好きなそばと言う言葉も知らない
欲しい時は、『僕の好きな黒いチュルチュル』と言ってる
娘も時々あるんだけど息子
の方は酷い!!
その内、覚えるかなぁ~~なんて考え甘い??
しっかり物の名前を言って覚えさせないと難しい??
ブログネタ:スギちゃんは売れると思う?
参加中
数日前までだと、『スギちゃん??誰??』って感じだった私
たまたま、つけた『○っていいとも』にチャンネルを合わせると、出ていたのを見て知りました
でも、一瞬だけだったので、何がいいのか、何で出ているのかよく判っていない
『R-1でグランプリ』とった人??
R-1自体に興味の無い私。。。
なので、売れるかどうかと聞かれると・・・
『知らぁ~~~~ん』
と答えるしかないだろうなぁ~~
面白いかどうかすら判りません
ごめんなさい