今日は雛祭り
この辺りでは、旧暦で雛祭りをするので、毎年4月3日が雛祭り
朝から、お姑さんが巻き寿司と1週間前にクッキングで作ったひな寿司を娘と一緒に作っていました

それを
夕飯は雛祭りという事で
巻き寿司(姑さん作)
トンカツ
ちくわのカツ
ウィンナーのテンプラ
長いものテンプラ
サラダ(姑さん作)
子供4人(息子&娘
&姪っ子
&甥っ子
)、旦那くん、舅さん、義祖父さん、私とで頂きました
姑さんは他に食べないといけないものがあったので、そちらを
その後は、子供達の楽しみのケーキタイム
うちの子供達
自分の好きなケーキを買えるのは、雛祭りと子供の日だけ
誕生日やクリスマスは二人の希望を聞くと2個買う羽目になるから、勝手に私が買っているからね
だから、雛祭りと子供の日だけは自分の好きなケーキを買う事にしている
今年の雛祭りケーキは・・・
31アイスケーキ
二人の誕生日は2月
旦那くんの誕生日は12月
私の誕生日は3月と
寒い時期ばかりなので、アイスケーキを食べる機会がほとんどない
これも多分2回目
前回は、2年前の雛祭りかなぁ~~
2年前は誕生日プレートしかなくて、『雛祭り』という感じのアイスケーキではなかったが
今年は、砂糖菓子で少し雛祭り雰囲気が
2年も経つと変るんだね(笑)
みんなおいしそうに食べていました
雛祭りっぽい雛祭りではなかった気がするが、満喫出来たかなぁ~~
ブログネタ:焼き肉ではビビンバ、冷麺、クッパ?
参加中
私はビビンバ 派!
ビビンバ大好き
特に石焼ビビンバがいいなぁ~~
焼き肉に行くと、必ずと言っていいぐらい石焼ビビンバを食べています。
冷麺は苦手
あの麺が私は苦手だなぁ~~
クッパははっきり言って食べた事がない
どんな味しているのかなぁ??
今度挑戦してみようかなぁ~~
なんて、言うだけで結局はいつもの石焼ビビンバになるんだけどね