うめ、うめ、うめ | 気まぐれだより

気まぐれだより

我が子達もついに高校卒業
私の気晴らし気まぐれ日記

昨日で給食が終った息子くん&娘ちゃん


今日から新学年まで暫くお昼が必要だよ~~泣



子供がいると、手抜きが出来るようで、難しいからね

頑張る!!

で、今日のランチは

鮭寿司とサラダ


味があまりしなかった・・・

酢飯がちょっと(かなり)薄かったのかなぁ??

鮭に塩が効いていなかった事も大きな原因


次からはもう少しお酢を足さなければ!!



で、今日と言うか、昨日から家の仕事で

梅の選別

1個1個傷がないか見なければいけないんだよね~~

しかも、梅が柔らかいので、すぐに切れてしまい、悪戦苦闘


旦那くんは今日は朝から梅出しをしていたよ

少しは暖かくなってきてるから、ましかなぁ~

塩水に手のひじ辺りまでつけるから、寒い日は大変そう(他人事汗)


出した後は・・・



気まぐれだより-20120322112522.jpg
ハウス半面に干しています。

何日で干しあがるかなぁ??


実は、このにおいが一番嫌いな私。。。

梅農家の嫁失格(笑)


梅が大っ嫌いだしね

食べません!!






フェイスブックのフォトコンテストに参加しています。

1日1回投票が出来ます。

時間がある時でいいので、投票をよろしくお願いしますぺこりぺこり


http://fbapp.monipla.jp/post_photo/view/724/34055


気まぐれだより-二人


写真はこれで参加しています。

こちらでは、目隠しになっていますが、

コンテストはもちろん外していますaknプッ


もう一つ

クルマ好き集まれ!フォトコンテスト

http://fbapp.monipla.jp/post_photo/view/526/34578


こちらにも参加しています。










自転車撤去されたことある? ブログネタ:自転車撤去されたことある? 参加中

ない


自転車通学は中学校の時から

学校自体が自転車通学を許可していたわけじゃなく、私の住んでいた地区のみ自転車通学が許されていた

学校から一番遠かったからなのか?? 1キロ近く国道を通らないと帰れないからなのか??


ちなみに小学校も遠かったよ~~


高校は電車通学だったので、駅までは自転車

いつも決まった場所に置いていたので、盗られる事も撤去される事も無く3年間過ごせました