大丈夫かなぁ?? | 気まぐれだより

気まぐれだより

我が子達もついに高校卒業
私の気晴らし気まぐれ日記

ちゃんが『算数&国語のドリルが欲しい』と言うので、買いました


で、昨日それをさせたのだけど・・・

算数が全く出来ていないガーン


数字の足し算(4+2=)は出来る(けど、一桁計算も手を使う状態)

文から式を出して答えるのが殆ど出来ない


例えば

10は□と8が出来なく・・・説明して出来るようになったら今度は

□は4と3が出来ない顔!


同じことなのになぁ~~


次は十の位がわからない

10が5つ1が6つで□

24は10が□つ1が□つ


□の数字を答えるのだけど、全て出来ない


で、結果算数もだけど・・・国語がわからないのでは??と言う事に


「~は」や「~と」、「~が」などの接続語の意味がわかっていないから、式が出来上がらない


その前に問題文を読んでいない


昨日、学校プリントを整理していると・・・

どの『カードを動かしたのか、あ、い、う、えで答えなさい』となっている問題の答えが・・・


8枚』『8枚』『8枚』『8枚』と答えてる泣く


あぁ~~、国語の『お』と『を』、『は』と『わ』、『え』と『へ』の使い分けも出来ていないのにgakuri*



出来ると思っていた娘ちゃんの方が、この先大変になってきそう泣


で、出来ないからどうしよう??と思っていた息子くんの方が出来ている!!



で、不思議なのが・・・

算数理解できていないのに、2学期の通信簿の算数全ての項目『よくできている』だよ!!

先生、大丈夫かなぁ??



朝からこんな話でごめんなさいしょぼん





冬のアイス、どんなシチュエーションで食べるのが好き? ブログネタ:冬のアイス、どんなシチュエーションで食べるのが好き? 参加中

暖かい部屋で食べるのいいなぁ~~


でも、我が家の暖房器具は・・・・






コタツのみなので、


コタツに入って食べるアイスが楽しみ!!

食べるのって夜が多いから、コタツに入って食べていても・・・やっぱり中から冷えてくるので、震えながら食べている


それでも食べたくなるのがアイス!!


これからも食べるだろうなぁ~~aknプッ