今日は地元の出初式
昨年、一昨年は保育所で参加していたので、見に行ったのだけど、今年はもう小学生
行く予定が無いので、行く気なし
行っても、駐車場が無いから車停めれないしね
朝起きて・・・『今年出なくてよかったぁ~』と思ってしまった
だって、外に出ると・・・雨
雨の中旦那くんは消防団に入っているので、出かけました
寒くても、上着を着れないので、中に着こんで行ったよ~~
私達はというと・・・家から一歩も出ずコタツに入ってマッタリ
お昼時に、帰ってきた旦那くん
『体の心まで冷えきったぁ~』と言って、コタツにもぐりこんでいた
我が家の暖房器具はコタツだけなのでね
ファンヒーターは旦那くんが苦手みたいで、置いていないんだよね
温かい風が気持ち悪いんだって
これを置くと部屋全体が温もるのになぁ~~
昼からは、子供達別々の友達の家に遊びに!!
夕方までしっかり遊んだよ
冬休みでも寝る時間はいつもと同じ息子&娘
今夜も8時に布団に入り・・・
ものの数分で夢の中へ行っちゃいました
遊びきったのかなぁ~
いつもだと、二人でコソコソ話などしているのにね
いい夢見てね・・・
ブログネタ:本気で怒ったらどうなる?
参加中
しゃべりません!!
私口下手なんだよね
なので、イライラしてしゃべっても、自分の思った事を言いきれないので、もうしゃべりません
私達の夫婦喧嘩は・・・お互いにしゃべらなくなりますね
なので、旦那くんの口数が少なくなると・・・
『何か怒っているのかなぁ??機嫌が悪いのかなぁ??疲れているのかなぁ??』
と、見極めるのがしんどいから
私もしゃべらなくなる・・・
そうなると、旦那くんも私が機嫌悪いと思ってしゃべらなくなる・・・
と、悪循環がグルリグルリと回ります