毎年恒例行事 | 気まぐれだより

気まぐれだより

我が子達もついに高校卒業
私の気晴らし気まぐれ日記

今年も残す所、後1日

早いなぁ~~


で、今日(もう昨日かぁ)我が家で毎年恒例

気まぐれだより-20111230083631.jpg
餅つきをしました


まずは、舅さんと旦那くんとでついたよ


気まぐれだより-20111230084152.jpg

なかなかの迫力


毎年のコンビ・・・息があってますね~~

って言うか、お互いに文句の言い合いかぁ汗


最後の舅さん&姑さんの息の合った餅つきをしていました

舅さんが餅つきをして、姑さんが餅を折りたたんでいた・・・



私には無理だなぁ~~

数年後にはしないといけないのかなぁ??


その頃には餅つきもしないようになってるのかなぁ??


ある程度つきあがると・・・子供達がかわりばんこで餅つきを楽しみました


で、その後は、餅を丸める作業




気まぐれだより-20111230102537.jpg
こんなに出来上がりました

神棚用の餅に、雑煮用の餅、あんこ餅、ヨモギのあんこ餅をつくったよ~~


その場で、焼いてあんこ餅を頂きました


頑張って2個食べると・・・昼食が食べれなかったぁ~~








年賀状って大事? ブログネタ:年賀状って大事? 参加中

大事かなぁl~~
普段は、なかなか会えないが年賀状の行き来だけをしているしね
子供のいてる友達だと、子供の成長も見えるしね!!

今後も年賀状を続けていくだろうなぁ~~