打ち合わせ?? | 気まぐれだより

気まぐれだより

我が子達もついに高校卒業
私の気晴らし気まぐれ日記

金曜日、今日で1週間が終った子供達

締めは、スイミングプール


で、スイミングの帰りの二人の会話。。。


ちゃん  『月曜日は当番やでぇ~』

息子くん  『そうそう』

ちゃん  『私女子するから息子くんはせんといてなぁ~』

息子くん  『判った!』

ちゃん  『あっ! 息子くんはこれしてなぁ?』


と、二人で打ち合わせをしていた(笑)


学校の当番は二人

男子11名 女子19名

名前の順で前半は男女ペアで男子が終ると女子同士が一緒に当番

偶数人数なので、当番は変らない


人数が少ないので、一クラスしかない為、同じクラスのミックスの双子・・・

息子くんは男子の7番目

ちゃんは女子の・・・






7番目汗


なんとも運がいいのか悪いのか泣

どこまで仲が良いのか悪いのか(笑)


入学してからずっと、二人一緒の当番


うちで、打ち合わせという名の・・・娘ちゃんのしたい放題&言いたい放題

ちゃんよ~、もっと息子くんをいたわってあげてぇ~~






ゆとり教育終了どう思う? ブログネタ:ゆとり教育終了どう思う? 参加中

ゆとり教育終了を


脱ゆとり教育って言うんだってね

それはいいと思うのだけど・・・

今年初の小学生なので、教科書が1.5倍になったと聞いても、今一ピンと来ないしね

休み(週休2日制)&夏休みも一緒の期間は変らないから・・・
子供達がかわいそうに思う

入学してして、すぐに授業が始まって、毎日5時間目まで
教科は、さんすうとこくご、ずこう、おんがくのみ

1日に2時間さんすう&こくごをしている事も
休みは変らないから、詰め込むだけ詰め込み、次々進んで行く感じがするので、二人が理解して進んでいるかがかなり心配。。。

これで大丈夫なのだろうか??