昨日は朝から地元の漁港で行なわれていた
『しおさい祭り』に行って来ました
目的は前日に作った、クッキーを売るため
他にもみかん、ししとう、さんま寿司を売りました
漁港で、各ブースが決められていて、自由に売る事が出来るんだよね
漁港らしく、渡り蟹や貝が売ってあったり、干物を売っていたり
また、陶器なども売ってるし、お寿司なども売ってる
フリマをしている方々もいてたしね
本当何でもOK
後は漁船での遊覧船があったり、その日にとれた生シラスの販売もあったりと賑わっている
旦那くんは7時半に行き、準備
私は8時半に行ったが、すっごい人
みんな朝早いなぁ~~
みかんはやっぱり人気で用意していた分が9時ごろになくなりそうになり、もう一度準備しに帰った私
その間に、友達や知っている人が何人か見えたようで、クッキーが半分ぐらい売れていた
ただ、店が出てるのではなくて、特設ステージでソーラン節を踊ったり、近くの中学校のブラスバンド演奏したり、とかなり盛り上がっていた
息子&娘
もお手伝い
みかんを袋に入れて、お客さんに渡したり・・・
お金を頂いたり・・・先に手を出して待ってるんだよね
お客さんの中には、『娘の顔で1袋買う予定だったが、2袋買う』や『お手伝いしているからこれどうぞ』と多めにくれたり』と、すっごく気を使って貰いました
ありがとうございました
そして、みかんは『箱で注文なども受けれるのですか?』とうれしな問い合わせもありました
もちろん、個人的に箱での注文も受けています。
クッキーは23袋準備して、2袋は同じように手作りお菓子を作っている友達と物々交換
残り2袋は・・・募金活動をしていた女子中学生に渡していた旦那くん(さすが、外面のいい旦那くん)
その数分後、友達がクッキーを買いに来てくれたんだよね~~
ショックやったぁ
友達には、また別で作る事にします。
待っていてね・・・気長に
12時前に終わり、息子&娘
を近くの公園で遊ばせ・・・
お昼はマックを食べに行って来ました
昼からは息子の空手。。。
相変わらず先生の話をきちんと聞いていない息子
でも、誰でも友達になれるようで、休憩中は走り回って遊んでいた・・・多分(私寝ちゃってた)
ブログネタ:からあげくんとマックナゲットどっちが好き?
参加中
私はからあげくん 派!
子供達も大好きで、ローソンに行くと欲しがるんだよね~~

