水曜日は娘の新体操の日
今日も行って来ました
息子のスイミングは金曜日に変更しました
(私が疲れたので、同じ日に変更しちゃいました)
いつも練習場所に着くと娘・・・
『トイレに行く~』と言って、必ずトイレに駆け込む。。。
しかも、結構時間がかかるのよね
練習がストレスになってきているのかなぁ??
初めて習った時は、行きたくて仕方ないほどやったのに、今の所に変ってから、娘の中で何かが変ってきたみたい
多分、先生が厳しくなったと言うのもあるかもしれないがね
更新時も『したい!』と元気に言わなくなった。。。
このまま続けて行ってくれるだろうか??
続けさせても大丈夫だろうか??
かなり心配だなぁ~~
でも、『先生が厳しいから辞めたい!』と言うもどうかと思うし、だからと言ってストレスを受けながら通うのもどうかと思うし・・・悩むし心配だなぁ~~
でもでも、先生に言われた事は実行しているよ
お家で特訓中。。。
『左手を使えるように、左手で食べる練習をして』
と言われたようで、スプーンの時だけ
特訓中
さすがに箸は無理だろうし、学校ではしないでと言ってるので、
夕飯のスプーン料理の時は、いつも左手で食べてるよ~~
こんなのを見ると、新体操も頑張ろうと思っているんだろうなぁ~とは思うんだけどね
親のエゴかもしれないが、続けて行って欲しいなぁ
ブログネタ:キムチ鍋、豆乳鍋、カレー鍋…なに鍋が好き?
参加中
キムチ鍋
豆乳鍋は食べた事がなく、豆乳はよう飲まないので、今後も豆乳鍋を食べる事はないでしょう
次にカレー鍋は、一度だけした事がある
カレーはやっぱり、カラーライスとして食べたいかなぁ~~
カレー好きの子供達も食べてくれなかった(2、3年前の話になりますが)
キムチ鍋は、外で食べた事はあるが、家で食べた事は一度もない
子供達が辛いものが苦手なので、家ではしないのよね
でも、旦那は辛い物好きなので、食べたい様子
今年の冬はどこかで、キムチ鍋を食べるつもり
子供達にももちろん食べてもらいます。
で、私はと言うと、キムチは嫌い(食べない)がなぜか、キムチ鍋はおいしく食べれるのよね~
なので、外ではなく家で食べたいなぁ~~