土曜日昼間は、弁慶縁の地と言う事で、『弁慶祭り』が開催
で、夜は・・・花火大会
花火が大好きな息子&娘
は
即答で『花火見に行きたぁ~~い』
旦那くんは仕事だったので、またまた、3人で行って来ました
娘は『花火まで会場で居たい!』と言い
息子は『帰りたい』・・・やっぱり意見の合わない二人
昼間は温かかったが、夜は寒くなるだろうと言う事で、嫌がる娘を連れて一旦帰って来ました
長袖、長ズボンをはかせ、上着も着て再度出発
有料だけどギリギリ駐車場に停める事が出来、花火会場まで歩いていきました
花火の時間までは30分ぐらい
二人とも、座る場所を見つけ、カメラの保存している映像を見ながら過ごしてました
意外と大人しく待てたので、よかった
時間が来て・・・ドンド~ンと花火が打ちあがり
最初からメチャメチャたくさん打ちあがり、明るい
娘
撮影

一人はカメラで必死に写真撮り、息子は携帯で写真撮り
二人とも必死
10分ぐらいで終るんだろうなぁ~~と思っていたんだけど、何度もクライマックスのような打ち上げがあり、見所満載
で、30分以上ずっと打ち上げしぱなっし
メチャメチャ楽しめたぁ~~
季節はずれの花火・・・寒かったがすっごく綺麗やったぁ~~
子供達もすっごく楽しそうに写真を撮ったり、見たり途中で帰ろうと言っても、最後まで座ってみていた
でも、後が大変だった・・・
すっごい人ごみ二人とも完全に、埋もれちゃう
手を絶対に離さないように注意して、前の人と間隔をあけて必死に出てきました
今年もこれで花火見納め・・・
また、来年見れるといいね
娘撮影(多分)
ブログネタ:気づいたときにやる? 後回し? あなたの片付けパターンは?
参加中
気づいたときにしないと、忘れてしまうのに・・・後回し

一度片付けだすと、徹底して片付けようとするから、片付いている所も引っ張り出して片付けだす
なので、片付けているのか、いないのか、わからない状態に!!
毎日片付けが出来るとそんな事しないで済むのだろうが、そのように器用なこと??出来ない私です
やっぱり、徹底して片付けたいから、後回しが私の片付けパターンですね
All About 「シンプルライフ」 もしかして私、片付けられない人?