夏休み35日目(残り6日)
今日は登校日
夜中に大雨警報が出て、朝起きた時点でも警報が解除されていなかった
これは、どうなるのだぁ??
と思いつつも、一応いく準備をさせていると・・・
家をでる15分前に警報が解除
で、いつも通り友達と歩いて行かせました
帰りは、友達のママさんが一緒に乗せて帰ってきてくれました
昼からは友達と一緒に遊び、夕方からは友達と一緒に別の友達の家へ
で、夕飯を食べさしてもらう事に
そのまま、お風呂まで入れてくれると言ってくれました
で、夕食後ゆっくりしていると、息子から
「ママ~、泊まってもいい??友達のおばあちゃんが泊まってもいいよと言ってるんだぁ~」
と電話が・・・
初のお泊り決定です。
友達の家には
息子&娘
以外に、子供が6人
一緒になって、ご飯とお風呂を済ませてくれました
で、その内一人が帰って残り7人が一緒に寝ることに
なんだか、申し訳ないが息子&娘
は初めての経験でメチャメチャ嬉しそう
明日の着替えを渡しに行ったのだけど、テンション高かったぁ~~
明日の昼まで遊び、昼からはみんなで地区水に行くんだって・・・
嬉しいんだろうなぁ~~
メチャメチャ迷惑をかけてしまうが、二人が喜んでいたので、よかったぁ~~
夏休み後半にいい体験が出来てよかった
ブログネタ:たまごの黄身と白身どっちが好き?
参加中
黄身がすき~~
おでんだと、黄身におでんのだしをつけて一緒に食べるのがいいなぁ~~
後は、マヨネーズをかけて食べるのも最高
喉につまるのがたまにキズだが、それでも白身よりも黄身の方が好き