あけてもくれても、仕事仕事。。。
今は収穫時期なので、朝8時前より動いています。
そうしないと、旦那くんの機嫌が悪くなりますからね
私の基本は、旦那くんの機嫌ばかり
そんなので、いいのだろうか??と、ついつい思ってしまいますが・・・。
今日も朝から、梅拾い
いつも同じ場所を、同じだけ歩いて梅を拾っています。
舅さん&旦那くんは朝の6時過ぎから動いているので、何も文句は言えません
大体、午前中に梅拾いが終わり、昼から撰果・・・
量によっても違いますが、息子&娘
が学校から帰ってくる頃にちょうど終っています。
今日もコンテナ71杯
昨日は78杯
その前は71杯とたくさん落ちているが、それでもまだ木にはたくさんの梅がぶら下がっています。
いつになったら全て落ちて終るのかなぁ??
明日で6月が終わり
早く梅が終って欲しいなぁ~~
旦那くんの予想では7月10日頃
まだまだ先が長い
私の体力、気力、精神力持つだろうか??
精神的には、確実にボロボロです
ブログネタ:あなたが一番こんがり焼けていたのはいつ?
参加中
いつかなぁ~~

海も嫌い、川も嫌いで遊びに行ってないからあまり焼いた記憶がない
今子供達について、川や海に行って、日傘を差してみてるのに、焼けてる~~
それが一番の焼けかなぁ~~
足の甲にはビーチサンダルの焼けた後が・・・
基本あまり焼けないみたいで、
『焼けたぁ~』と思っても
友達から『焼けないねぇ~~』とよく言われています。
ちなみに、子供達は3回のプールで真っ黒(真っ赤?)に焼けていますよ~
今年の夏はどのぐらい焼けるのかなぁ??