始まりました | 気まぐれだより

気まぐれだより

我が子達もついに高校卒業
私の気晴らし気まぐれ日記

大きく成長した、ひまわりsunflower*

29日より収穫が始まりました。。。


本当は昼から旦那が収穫をして、私が整理だったが、旦那くんが一人で全てしてくれました

おかげで夜なべなし


で、2回目の収穫が今日

今日の天気が雨だったので、朝から旦那くんが収穫をして、昼過ぎまでに1回目を終らせ、4時ごろに2回目の収穫をして夕方に葉っぱ取り等を終らせました


気まぐれだより-20110501172737.jpg
農協に出すのはこの状態

蕾で少し花びらが見えているのを収穫


これだと、ひまわりには見えないですよね


これを10本ずつまとめて

50本&100本ずつ箱に詰めて出荷です

もちろん箱詰めは明日の仕事


気まぐれだより-20110501173437.jpg
コチラは咲いているひまわり

こう見るとやっぱひまわりっていいなぁ~~

なんて思っちゃいます。


でも、こうなると農協では出せないので、コチラは地元の直売店行き

今年も売れるかなぁ~~










目薬、胃薬、頭痛薬、持ち歩いているのは? ブログネタ:目薬、胃薬、頭痛薬、持ち歩いているのは? 参加中


ん~~、
目薬・・・ここ7年近くメガネっ子めがね娘になってしまっているので、目薬の必要性がないんだよね~~

コンタクトの時は持ち歩いていました


胃薬・・・胃の違和感をあまり感じないので、必要ありません


頭痛薬・・・確かに、時々偏頭痛がひどくて痛む事はあるが、外でそれほど経験ないし、外では我慢をするので、薬を飲まないからなぁ~~

だから、家にはあっても持ち歩く事無く、家で様子を見て、我慢が出来なければ飲むぐらい


持ち歩いていた事があるのは目薬だけど・・・

今現在をと考えると・・・・・


どれも持ち歩かないと言うのが答えですね