私の朝一の仕事は、ひまわりの水遣り
大きくなってきたので、水遣りも時間がかかるんだよね~~
3月末ごろは、30分で終っていたのが、今では1時間弱かかるかも!!
春休みの二人、1日家にいてて、ゲームは土日のどちらかと決めているので、何もする事が無いので、ハウスにやってきて
『手伝いた~~い』と言ってきます。
長靴を履かせて・・・
水遣りをさせました~~
ひまわりの丈もかなり伸びてきたので、二人の身長でも十分出来ます
一スジずつ交代で水遣り
手伝えると言うのが嬉しいみたいです
二人に手伝ってもらうと、時間がかかってしまいますが、やりたいと言う時にはやらさないとね
ちなみに、旦那くんだと、こうは行きません
すぐに『まだ無理だからいい!もう少し大きくなったら手伝って』と言って、すぐに断ります。
好奇心があるときにやするのがいいのに!!とつい思ってしまいます
旦那くんは役に立って初めて手伝いと思っているのかも~~
完璧を求める方ですから!!
ブログネタ:床、机、棚、散らかっているのは?
参加中
私は机 派!
机があるとついつい、色んなものを置いてしまいます
で、片付かない
とくにPCデスクだとキーボードが打てて、マウスが使えれば問題ないので、それ以外の場所には色んな物が・・・
これが、旦那くんには、気に入らないようで、最初の頃は片付けろ片付けろとよく言われてました
今では、諦められてますが・・・
私の勝ち~~~なんてね



ちなみに旦那くんは床が散らかっています。
脱いだら脱ぎっぱなし・・・
でも、自分のものは全く気にならないようで、私のものを見つけるとすぐに『片付けろ!!』と言われます。
今日はやっと部屋の掃除が出来ました
3月に入ってからなかなか掃除が出来ず・・・
やっと掃除に手が回りました~~