今日は1日バタバタ・・・って、最近忙しくしてるばかり、自分の時間が無いような気が・・・
しかも、算数セットの名前まだ、シール貼れてません
これは、かなりやばいです。
明日か明後日に息子&娘
をうまく使って貼ってもらわなければ
今日は7時から通学路の歩く練習
今日は4人で行って来ました
写真を見ても判るように(一人だけ手をつないでいない)、娘輪に入れなかったようで、一人先々行きました
やっぱり朝は、車通りが多かった~~
道を4回渡らないとダメだから、最初は不安だなぁ~~
でも、朝歩いて判った事は・・・
車が止まってくれると言うこと
殆どの横断歩道で止まってくれました
でも、怖い場所も発見。。。
曲がるか真直ぐ行くのか微妙な場所(横断をしないといけない場所)
しかも、スピードを出してくる車が多い。。。
慣れるまでは不安だなぁ~~
明日も頑張って歩く練習です
明日はランドセルを背負って歩くそうです
ブログネタ:出勤時間は何時がいい?
参加中
今は出勤時間というのはないので、以前働いていたときの事を考えて・・・
仕事をしていた頃は、通勤に30分かかっていた
しかも出勤時間が早い時で7時半だったから、朝が辛かった~~
遅番だと9時前これだと、余裕だった
なので、9時出勤が一番理想
9時出勤の17時終わりが一番いいなぁ・・・って、時間的に短いから無理なんだけどね