色々あり、急に温泉に行く事にした今夜
二人とも先月末に行ってから、温泉大好きに
『やったぁ~、温泉だぁ~~』と大喜び
娘に『今日は嵐あるけどいいの??』と聞くと
迷い無く
『いいよ~~。今日だけ我慢してあげる、だって温泉だもん』だって
夕飯を済ませてから、出かけてきました
車で15分ぐらいの場所にあるホテル内の温泉
内湯に入り、大喜び
しかもしかも、サウナ横にある、水風呂に入っているよ~~
温泉と水風呂を交互に入っていた
水風呂に入れる二人凄いなぁ~~
外には露天風呂もありもちろんそこへも
ここの露天風呂3つのお湯があるんだぁ~~
一つは普通の温泉
もう一つは軟水の温泉
もう一つが備長炭の温泉
上二つの違いは・・・全く判らないが最後の備長炭の温泉だけは全く違った
それは、もちろんお湯が黒かったから
出た後は、シャワーを浴びて中に入ってくださいと書いてあったぁ~~
子供達が、前回『足真っ黒になるよ~~』と言ってたのは、このお湯の事だったみたいだね
実はこの温泉には何度か来た事あるが、前回&今回入った場所の風呂は前回が初めて
私がここに来た頃には、女湯と男湯が反対だったから新鮮な感じ
って言うか、露天風呂が3つもあったなんて初めて知りました
以前まで入っていた女湯(現在は男湯)の方には、確か露天風呂は1つしかなかったからね
初めて来た感じだネ
ゆっくりつかって、イライラ感を少しは解消かなっ
ブログネタ:インフルエンザ、なったことある?
参加中
私はない! 派!
多分ね多分
かかったら、かなり大変と言うのは聞くから、多分大変さは忘れないだろうから、無いと思うなぁ~
子供が生まれてからは、毎年インフルエンザの予防接種を受けています。
なかば、舅さん&姑さんの強制だけど・・・もしもの事を考えればね
そう言えば、結婚する前は確か1~2ヶ月に1回は風邪を引いていたかも
しかも、月末頃に。。。
仕事場が医療事務だったので、色んな菌があったんだろうね
仕事を辞めてから、風邪をひく事も少なくなったなぁ~~私
やはり、病院には色んな菌があったのかなぁ??
子供達もインフルエンザにかかったこと無いよ~~
健康そのもの
風邪をひいて休むと言うのが、年に数回あるか無いか。。。
ここ最近も風邪を引かずに元気に保育所通っていますよ
元気が一番ですよね~~
今インフルエンザが流行しているようなので、気をつけて行きたいなぁと思います。